四角加工
2012年8月2日7:53 PM
以前から加工していたけど また依頼を受けて加工しだした。4角材からの旋盤加工 と内径ネジきり・
今日は産業支援機構主催のセミナーに参加した。お題は 医療機器業界への参入。先日の航空機産業への参入に続いて
きょうが2回目
みんな真剣に聞いているが 寝ている人もチラホラ・・・無理もない 毎日すげぇ 厚いから昼下がりのこの時間眠たくなるんだな
僕はそれを見越して 昼寝をいつもより長めに取っていたから大丈夫だった。でものど渇いたわ
航空機も医療機も新規参入には ISO9000の批准が不可欠のようだ。それを聴いた上で・・・さて いかがしたものか
昨夜 工場で カップ麺食ってから練習場行く 久々だ 。FWの打ち方教わる。まるっきりなってないらしい 飛球線上にヘッドをだしていくようだ 右の肩がつんのめっているのは
クロスハンドの打ち方を徹底して練習すれば 少しはよくなるらしい。まだまだやな
カテゴリー: ものづくりについて
野辺山シャトレーゼ
2012年7月30日10:23 AM
昨日の日曜日は 楽しみにしていたコンペの日。コンペともなると楽しみで前の晩なんか よく眠れないのが常だが ここんとこゴルフのことはアタマを離れてよく眠れている それでだろうか
45 45 と自分としては ミスショットもかずかず出ているんだがなぜか スコアのほうは少しづつついてきている感じだな。あんなにミスショットしていて45回ならまだまだ伸び代あるだろう
って自分でも思う。かなり昨日の陽気で焼けてしまった。それにしても・・・同行同組の電気屋さん 65歳だというけど 実にパワフルなゴルフだった 打つ瞬間右足が崩れていて救い上げる
ようなショットだけど 飛球線をクラブに引っ張られながら顔を上げていって 見るってあたりが クロートっぽくて好きだな。
最後の最後までスコアを競い合った別組の男性・・・・・・・・最後に私が グロス90回 彼が 89回でしたか・・・・こんなに90のあたりでセリ合ったことがなかったから 興奮しました。
やっぱセリ合うとゴルフって最高オモシレーですね
カテゴリー: ものづくりについて
21日 雨霧のゴルフ
2012年7月25日10:15 AM
このキセツ 雨が降るとねぇ やる気になれない。しかも霧 濃霧・・・・清里だから長袖着ていって その上にまだトレーナー着て そのうえからカッパでちょうどよかった・えらく寒かった
スコアは52回の49回で101 100切りたかったが この天気じゃしょうがない。この日 同行の商社さんの厚意で試打用にニュードライバーを持っていって これがとてもよかったけど
売り物で・・・・売価7万2千円にTAXだそうです。ゴルフ5よりは安くする・・って言ってたけどね。
次回29日のシャトレーゼ
カテゴリー: ものづくりについて
四国でパニック!
2012年7月18日10:15 AM
写真は 岡山まで帰り道に乗った アンパンマン列車。
それで渦潮なんだが 観潮船のがらすばりの船底シートに座って 「うわぁ~~~お魚が泳いでるぅ」と。悦にいっていた私ですが 船が例の海域に。差し掛かってえらく揺れる揺れる
なすすべなくつかまっていると 突然 っ船酔い げげ~~~~~気持ち悪い 頭もぐらぐらして立っていられない なんとか 甲板に上がらねばと
這うようにしてようよう 甲板に。そこではっ 船底よりももっと揺れている現実がぁ あ~~~~~~~~ 具合わりい もう吐きそう 見ると隣のおばちゃんが かべのエチケット袋って手にとってゲーゲーやっている それ見ていたら 俺もかなりヤバイ状態に。
まあなんとか 分別をもって下船できましたが 乗るもんじゃないですねー 小さい船は。もう 渦潮はどうでもエエです。
カテゴリー: ものづくりについて
四国うずしおで呑まれたぁ
2012年7月17日7:59 AM
四国へ行ってきました。14日甲府から かいじに乗って東京駅 そこから新幹線福岡行きを岡山で降りて 四国の鉄道
南風15号、特急だけど 複線が単線と入り混じっている感じで 特急とは言ってもしばし 途中休憩なんで 土佐についたころには
とっぷりと6時過ぎ。写真は 山内要堂(この字だっけか)公のいた高知城天守閣から瓦のしゃちほこを撮ってきたものです。
宿泊したホテルの部屋に書いてあった 坂本竜馬の
まるくとも一角あれや人心 まるきばかりは転びやスキゾ (こんな感じ)という言葉がなぜか忘れられないですね。
そこから2日目 マツダレンタカーで借り出した車を運転して 一路 徳島の大鳴門へ ・・・・鳴門の渦潮見物は今回の目的ですねー しかし その観潮船でえらいことに・・・
カテゴリー: ものづくりについて
-
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年2月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月