石橋製作所 オーナーブログ工業団地片隅のつぶやき

石橋製作所(株) > 工業団地片隅のつぶやき > ものづくりについて

LBでやるケーブル孔

今回 数が多かったから初めてLBでやってみた。対話入力には結構なれたけど 空きSATなし・・・と言われてせっかく作ったプログラムを保存できずに終了するワ 途中でハングってどのボタン押しても反応しなくなって電源落とす・・・とか 夕べはホンマ苦労した。

ねじ底にmazakのようなヌスミをいれるメニューは無いのかねぇ 60度の片刃バイトで奥まで行ったら径方向突っ込んで 後挽きさせようとアレコレやってみたけど結局エラーを連発しただけだった・・・それでネッキングは素直に 溝入れ使った。あれだと 出来上がりがイマイチなんだよねぇ なんやかんややっていたら土曜日としては珍しく10時過ぎてしまった。

[ 2010.9.12 ] カテゴリー: ものづくりについて

NCナット加工のアフター

60HのナットでM55を切っているから 肉厚が相当微妙でチャックからはずすと しゃがむ、キライがあったけどこのやりかただと変形はわずかだね、途中アラームになってしまったが なんのことはない しゅうどう面の給油ゼロ・・・あわてて68突っ込む ガポガポ入った(微笑)

それにしても9月も中旬だというのに暑いね 今日はネットでいつもお世話になっている大阪の工具屋さんから 3点マイクロを

4つばかり送ってもらう。う~~~~ん 明日は町内会のバレーボール大会 何を隠そうこの俺はかなりのバレーオンチ

出たくねぇ~~~ それまでにまず ケーブル孔 26セット終わらねば・・・まず ナット終了っと。

[ 2010.9.11 ] カテゴリー: ものづくりについて

マシニング フラットバー重ねて加工

素材姿は ss400フラットバー 5x38x140 こんな感じのを12枚重ねて加工します。

加工には12枚バイスに重ねてセットしまして アドシスさんのマクロを今回も使用しました。まず ヘリカル切削でエンドミルの入る穴をあけて そこに同じ20ファイのエンドミルで四角ポケットマクロで四角に動かします。じか掘りの引数入れると遅いんで 底仕上げの引数

で加工します。そのためにまず四角中心にエンドミルのおっこちる穴を開けたワケですね 。それだと一気に ぐぁ~~~~~~~っつ!

といくわけですね。

それにしても 台風も山中湖のほうじゃあ結構な雨が降ったらしいけど甲府盆地じゃあいつものショボ雨でチョン・・・

また今日もかなり気温上昇中。。。やれやれ早くウロコ雲が見たいねぇ

今週末は ケーブルコウの26セットをやらねば! 久々にLBに特化だな

[ 2010.9.10 ] カテゴリー: ものづくりについて

マシニング加工FB

25×65 ss400フラットバーのマシニング加工ですが 38枚もやった。けっこうつかっれますねぇ・・・

昨日 就業中に疲労のために もうアカン状態になる、立っているだけでようようになってしまったんで まだ7時だったけど置いて

三珠の湯にいった。ついでだからマッサージを頼む センセは誰だったか忘れたけど若い男性だった。40分やってもらって、最後に

「ココ痛みますか?」と右の腰のある部分を押す・・・「痛い」 「それならもう肝臓に来てます。気をつけてくださね」だった。

肝臓?なにそれ。

[ 2010.9.9 ] カテゴリー: ものづくりについて

マシニングセンタ4角穴掘り込み

ss400素材 マシニング掘り込み 日曜日だというのに明日納期の仕事に追われて休めない。そういえば今日は地区の防災訓練であったな もちろん出られない。朝7時までに甲府駅に子供を送っていった。行くとき 高速使ってアルプス通りを北上するか 高速使わずに環状線を平和通でおりるか・・・迷いに迷ったけど アルプス通りに車回した。帰り道に環状線回りで帰ってみると やっぱ環状線のほうが速かったですねぇ

さて夕べも土曜日だというのに9時過ぎまで働いて温泉すら行けなかったけど 今日はもうこの辺であがりたいなぁ

ところで愛車のMPVも10万キロを今月越えて とにかくパワーが無い ガスは人一倍食うがパワーが無い。なんか買いたいなぁ

[ 2010.8.29 ] カテゴリー: ものづくりについて

マシニングマクロ加工のパス

薄板ものの面挽きには大きなカッターを使うとビビリの発生が怖いんで 比較的小さなカッターを使うことが多いです。

でも小さなカッターだと加工時間は当然長くなるわけで・・・・その辺が問題ではありますが、今回 マクロのポケット加工で

やってみました。このような加工は現行のマシニングには標準で装備されているんでしょうねぇ ウチのは標準では無いから後付で入れた複数のマクロの中から加工に適したものを選んで加工しています、

400x360x9tの溶断プレートの面挽き、バイスなどではビビって挽きづらいから ベタにベットに置いて面挽き用のERONの

当てがねをかます。パスはキャムで、とも思ったけど、やっぱマクロで加工 使用ツールはミツビシの20φスローアウエイEM

[ 2010.8.10 ] カテゴリー: ものづくりについて

マシニングにインデックスのせる

ちょうど D62をボーリングしているところ あらどりには20φのチョウコウ ラフィングを使う このボーリングヘッドはなかなか合成があっていいな。

[ 2010.7.29 ] カテゴリー: ものづくりについて

マシニングセンタ加工

マシニングセンタにて加工 抜き穴の部分は キャムで走査線書いて アンダーラインを手小さめに出して 荒とりします、

エンドミルはソリッドの12φ

[ 2010.7.29 ] カテゴリー: ものづくりについて

追加工ですね

ステンレス製の蝶番にフライス加工で座繰り穴を長孔にした。コレが結構手間・・

大きさはおよそ10センチくらい

それが

右の列が長穴に加工されたのがわかってもらえるだろうか

これには90度の面取りエンドミルを使った。

[ 2010.7.21 ] カテゴリー: ものづくりについて

大物プラズマ切断品加工

比較的大物になりますかね 400x400くらいの28T プラズマ溶断品が素材です。

まずは天井クレーンで3個つるして眺める

結構重い・・3個手で持つと腰悪くしそう

これを次にMCで穴あけ18φ

むむ!これはドリルぎりぎりの深さじゃG83で上面までドリルストロークさせて切子描きだす。

中心部分は300φ と290φの段差加工

最初ヘリカル切削しようかと思って上空でやってみたら意外と遅いので G41で工具補正かけてG03でまわす・・・意外に早い

[ 2010.7.14 ] カテゴリー: ものづくりについて,製作実績

石橋製作所(株)